
着物の枠を超えカジュアルファッションとして自由な着こなしが楽しめる「デニムきもの -ai-iro-」。特選呉服いしはらとLevi’sなど有名ブランドのデニム縫製を手がける、じぃんず工房大方(黒潮町)とのコラボによるメイドイン高知のデニムきものです。
特選呉服いしはら(高知市)× じぃんず工房大方(黒潮町)のメイドン高知
デニムは世界中で愛されているカジュアルの定番アイテム。「デニムきもの -ai-iro-」は、ワンピースやセットアップのようにいつものコーディネートとして気軽に着こなせるリアルクローズです。シャツやTシャツ、パーカーと重ね着したり、ブーツやスニーカーと合わせたり、帯の代わりに革ベルトもいい感じ! 洋服とのミックスコーデも自由に楽しめます!
パーカーと重ね着や、ポップなファブリック帯とのコーデも楽しい 履き込んだブーツやスニーカーでこなれ感を出して
「デニムきもの -ai-iro-」は、木綿のカジュアル着物として「着物デビュー応援アイテム」にも。「着付けが難しそう」「お手入れ方法がややこしそう」「自分らしい着こなしをしたい」など、着物ならではのハードルの高さもなし!いつもの自分のオシャレの延長として気軽に取り入れて!
シャツと合わせて知的コーデ ガーリーなレース帯×ハンサムスニーカー 着物デビューにもぴったりなカジュアルさ
「デニムきもの -ai-iro-」は、しなやかな8オンスのインディゴブルーデニムで作りました。着れば着るほど馴染み、経年変化の色落ちであなただけの一枚に育ちます。ジェンダーレスでエイジレスなデニムファッションの醍醐味をお楽しみください。

背中には、高知らしいオリジナリティあふれる「いさな(鯨)」の尾びれを模った「じぃんず工房大方isa」マークが入ります。コーディネートのアクセントになるステッチ色は、ホワイト・ワイン・イエロー・インディゴの4色。
ステッチ色「ホワイト」 ステッチ色「ワイン」 ステッチ色「イエロー」 ステッチ色「インディゴ」
デニムきもの 商品詳細
ブランド名 | デニムきもの[ai-iro](あいいろ) |
素材 | 綿100% 8ozデニム |
カラー | インディゴブルー、ステッチ4色 |
サイズ | ・女性用M・L、 ・男性用S・M・Lのプレタ縫製 +8,000円で自分サイズのオーダー可 |
仕立て | バチ衿、居敷当てなし |
お手入れ | ご家庭で洗濯可 |
販売価格 | 36,000円(税別) |
デニムきもの サイズ表
女性用プレタサイズ |
Mサイズ | Lサイズ | |
---|---|---|
適応身長 | 155〜163cm | 160〜170cm |
身丈 | 160cm | 169.1cm |
裄 | 67.5cm | 69.5cm |
袖丈 | 49cm | 49cm |
後幅 | 29.5cm | 30.5cm |
前幅 | 24.5cm | 25cm |
男性用プレタサイズ |
Sサイズ | Mサイズ | Lサイズ | |
---|---|---|---|
適応身長 | 165~172cm | 170~177cm | 177cm~183cm |
身丈 | 144cm | 151.5cm | 155.5cm |
裄 | 74cm | 76cm | 78cm |
袖丈 | 49cm | 51cm | 53cm |
後幅 | 30.5cm | 30.5cm | 31.5cm |
前幅 | 24.5cm | 26cm | 26.5cm |
+8,000円(税別)で、ぴったり「マイサイズ」のデニムきものをお誂えいたします。
デニムきもの お手入れ方法


●2022年にはデニム袴、帯もデビュー予定